BRM216千葉200kmドーバー

1. 予定と実績

区間 距離 累計↑/↓(予) 出発(予) 到着(予) 経過(予) 累計↑/↓(実) 出発(実) 到着(実) 経過(実)
Start → PC1 54.8 km +350/-345 m 02/16 08:10 02/16 10:40 2:30 +267/-245 m 02/16 08:06 02/16 11:00 2:54
PC1 → PC2 48.4 km +300/-284 m 02/16 10:55 02/16 13:25 2:30 +210/-176 m 02/16 11:03 02/16 12:55 1:52
PC2 → PC3 58.1 km +263/-268 m 02/16 13:40 02/16 16:40 3:00 +192/-204 m 02/16 13:13 02/16 15:45 2:32
PC3 → Finish 45.4 km +290/-306 m 02/16 16:55 02/16 18:55 2:00 +241/-268 m 02/16 16:00 02/16 18:04 2:04
Start → Finish 206.7 km +1,203/-1,203 m 02/16 08:10 02/16 18:55 10:45 +910/-893 m 02/16 08:06 02/16 18:04 9:58

記録では09:55で認定。なんだか予定より早いのは、下記理由による。

11時間ですって言えなかったんだよベイビー。

2. 装備類

前回200kmをコピペ。まあ季節的にも大差ない状況だもんで。
服装。

  • Rapha ProTeam Training Jacket
  • Rapha Pro Team Winter Tights with pad
  • Craft Zero Extreme Base Layer
  • HIRZL GRIPPP! TOUR THERMO

予報では銚子の気温は4/11℃と暖かめ。ウインドブレーカの重ね着は要らないかと踏んで家を出たものの、袖ヶ浦海浜公園のクソ冷えた海風に吹かれた瞬間に後悔した。せめて身体の温まるまでは着ていてもよかったかなあ。

3. コース・スケジュール

袖ヶ浦海浜公園から銚子の犬吠埼まで行って帰ってくる200kmで、往路・復路はほぼ一緒。
犬吠埼周辺の上り下りは勾配こそあるものの、跨道橋で稼ぐ高低差と大差はない。コースの特徴では、誉田駅やいくつかでクランク型に折れるポイント、五叉路など通過に難しいポイントがあった。市街地の信号峠はないようなもの。九十九里浜は信号もなく走りやすいが、強風が吹くとコース難易度が上がるらしい。今回はほぼ吹かなかった。
スケジュールは単独走のつもりで10:45で引いた。余程の渋滞に巻き込まれなければ達成可能な程度。
留意点とし、東京湾アクアラインは朝夕に渋滞と事故を起こす。渋滞回避のため21:00ごろまでは千葉県側にいるつもりでいた。ソイツは、あくせくクランク回して10.0Hを切っても、いちご狩りを楽しんで13.5Hで戻っても、帰宅時間は変わらないって意味だ。

4. 各区間の所感

4-0. 袖ヶ浦海浜公園

5:00起床で出発して東京湾アクアラインの朝の渋滞に巻き込まれて07:00ごろに袖ヶ浦海浜公園へ到着。出発は第2ウェーブ。
「あ」って気づいてベストが3枚に増えた。ついでに言えばBRM119三浦半島で懲りてトゥーカバーを買ったのだけれど、金曜夜に受け取って袋も開けずクルマに突っ込んだまま現地まで来たもんで、……履く時間もなくて、クルマに置き去りに出走した。もう来冬まで使わないんじゃないかな、コレ。
集合場所でブル様と合流。渋滞回避のため風呂でも入って帰ろうかって話をしつつ、じゃあ今日は一緒に行きましょうってことに。何時間くらいで走るの?って質問に対しては、予定と実績のところに置いたTwitterのリンクのとおり。

喪章を左肩に、袖ヶ浦海浜公園を出発する。

4-1. Start@袖ヶ浦海浜公園 → PC1@セブンイレブン東金武射田店
区間 距離 累計↑/↓(予) 出発(予) 到着(予) 経過(予) 累計↑/↓(実) 出発(実) 到着(実) 経過(実)
Start → PC1 54.8 km +350/-345 m 02/16 08:10 02/16 10:40 2:30 +267/-245 m 02/16 08:06 02/16 11:00 2:54

ミスコース2回くらいした。前走ってた6人組が、交通整理の為された十字路で、右折車線に停まり、右折信号で右直かましててげんなりした。感想はそのくらい。
第2ウェーブ出走で、ぼくのミスコースとトイレに寄ったりしたから、PC1手前では後ろのほうにいたと思う。ブル様の提案でPC1前のコンビニでメシを食い、PC1コンビニは最低限の補給に済ませることにした。実績が予定より遅いのはそのため。休憩を抜けばオンスケのはず。

PC1ではラムネだけ買って出発。

4-2. PC1@セブンイレブン東金武射田店 → PC2@セブンイレブン銚子犬吠埼
区間 距離 累計↑/↓(予) 出発(予) 到着(予) 経過(予) 累計↑/↓(実) 出発(実) 到着(実) 経過(実)
PC1 → PC2 48.4 km +300/-284 m 02/16 10:55 02/16 13:25 2:30 +210/-176 m 02/16 11:03 02/16 12:55 1:52

九十九里浜沿いに銚子まで。
この区間に限ったことでなく、このBrevetの最後までつきまとった問題なのだけれど、平坦が続くから集団がバラけにくかった。3人以上で連なるのは、交通量のある道路では避けたい。それで誰かのケツにつくのも、誰かにケツにつかれるのも嫌がっていたら、抜いても脚を緩められず、オーバーペースを維持していかなくちゃならなくなった。そら、1.85Hで48.4kmも走るよ(ヽ´ω`)
PC2までにすれ違ったランドヌールは3人ほど。PC2には彼方此方にランドヌールの姿があった。そのときは同日開催の佐原300kmの参加者じゃない?というブル様の意見に、なるほどーなんて返していたんだけど、じっさいには6.0Hで152km地点まで進むひとは少ないから、単に往路の着順が遅いほうだったんだと思う。

往路のペースは10.0Hぴったりというところ。脚は大盤振る舞いしちゃったせいで、復路は遅くなると見込んでいた。

4-3. PC2@セブンイレブン銚子犬吠埼店 → PC3@ファミリーマート東金インター店
区間 距離 累計↑/↓(予) 出発(予) 到着(予) 経過(予) 累計↑/↓(実) 出発(実) 到着(実) 経過(実)
PC2 → PC3 58.1 km +263/-268 m 02/16 13:40 02/16 16:40 3:00 +192/-204 m 02/16 13:13 02/16 15:45 2:32

復路の銚子ドーバーラインの思い出は、パンクしたクルマがハザード出したままイオンまで走っていったこと。イオンのすぐそばにYellowHatあるのに。きみの行くところ、そっちなのに。

PC3に辿り着いたころには、ちょっとした上りにも対応がキツくなってきてた。マジメに走れば10.0H切れるんじゃねえかという思いよりも、しおかつお松崎で9.85Hを叩き出した去年の自分からの凋落に落ち込んでいた。いやほんと、どうやって10.0H切ったのよ。何したの。

4-4. PC3@ファミリーマート東金インター店 → Finish@袖ヶ浦海浜公園
区間 距離 累計↑/↓(予) 出発(予) 到着(予) 経過(予) 累計↑/↓(実) 出発(実) 到着(実) 経過(実)
PC3 → Finish 45.4 km +290/-306 m 02/16 16:55 02/16 18:55 2:00 +241/-268 m 02/16 16:00 02/16 18:04 2:04

17:00を過ぎても空は真っ黒にならず、日が伸びたんだなと思うことしきり。
往路でグネグネと曲がった行程をなぞり返していくのも、そんなに簡単なことじゃない。五叉路を横断するように右折する箇所や、標識以外の目印を頼りに曲がった道は、薄暗がりでは姿を変える。ぼくだけならミスコースは半ダースあったね!
日が傾いたころには、ブル様以外のランドヌールは前にも後ろにもなくなった。気楽でいい。volt1700を点けてヤシの木が並ぶ短い海岸線の先を目指す。

いま見ると、市街地多めの区間なのにグロス22.7km/hで計画していたんだな。強気過ぎる。

5. あとがき

先着10名様のなかには入ったらしい。冬期の身体の鈍さから、10.0H切りするランドヌールはそう多くなかったようだ。現時点リザルト出てないから間違ってたら恥ずかしいけど。
2回目の200km/10.0H切り。コレをコンスタントに出そうと思うとまったく脚力が足りないなと思う。
完走後は、事故渋滞を避けて帰るために銭湯へ。

袖ヶ浦海浜公園周辺はホテル三日月の竜宮城くらいしかないと思い込んでいたから、ここを発見できてよかった。また来よう(仮眠したくなるから時間に余裕がないと厳しいけど)。