BRM330西東京200kmしおかつお達磨山

1. 予定と実績

区間 距離 累計↑/↓(予) 出発(予) 到着(予) 経過(予) 累計↑/↓(実) 出発(実) 到着(実) 経過(実)
Start → CHK 34.1 km +741/-163 m 03/30 07:30 03/30 09:45 2:15 +681/-96 m 03/30 07:29 03/30 09:20 1:51
CHK → PC1 71.6 km +1,577/-2,201 m 03/30 10:00 03/30 14:00 4:00 +1,292/-1,912 m 03/30 09:32 03/30 12:51 3:19
PC1 → PC2 88.3 km +1,883/-1,893 m 03/30 14:15 03/30 18:45 4:30 +1,374/-1,364 m 03/30 13:36 03/30 17:33 3:57
PC2 → Finish 12.7 km +114/-100 m 03/30 19:00 03/30 19:45 0:45 +53/-35 m 03/30 17:50 03/30 18:29 0:39
Start → Finish 206.7 km +4,315/-4,357 m 03/30 07:30 03/30 19:45 12:15 +3,400/-3,407 m 03/30 07:29 03/30 18:29 10:59

2. 装備類

2-1. 服装

  • Rapha ProTeam Training Jacket
  • Rapha Pro Team Winter Tights with pad
  • UnderArmour HeatGear Compression
  • POC Resistance Enduro Adjustable Glove

西伊豆スカイライン寒いかなと思って、冬装備の上下に夏用アンダーという組み合わせ。グローブはMTB用に買ったものを使用。GRIPPP!FFに穴が空いたのと縫製が雑になったのを機に選んだもので、人差し指と中指の先に滑り止めがある以外はアンコもなしのシンプルなやつ。薄手なのでGRIPPP!FFほどの耐寒性はない。
このほかに、雨具(上)はバックポケットに詰めておいた。これは天候は19時ごろだか22時ごろだかに、雨が降る予報になっていたから。雪は降らないと信じたいが、終盤の雨は織り込み済みとした。

2-2. バイク

今回もUltを投入。収納はフレームバッグのみで、サドル下には輪行袋をぶら下げた。しおかつお達磨山でDNFしたとして、輪行で帰ってこられるかは疑問だけれど。
違うのは、サイコンをGarmin Edge810からWahoo ELEMNTへ替えたこと。Garminの国内外の価格差についていけないからの選択だが、詳細は別エントリにまとめるがとてもスマートな製品。
WahooはGarmin Connectのようなプラットフォームを持たないので、細かなログ解析はRide with GPSに代役を果たしてもらうことにした。

3. コース・スケジュール

AJ西東京さんから拝借。
貯金のない最序盤から達磨山→戸田峠→土肥峠→風早峠→仁科峠と50kmに亘って続く山岳区間を、どれだけ無理せず縮めていけるかがキモ。PC1で足切りされなければ完走はできるんじゃないかな。知らんけど。
スケジュールは序盤の2区間に盛って12.25Hにまとめた。一昨年にも達磨山は走っていて、当時より走っていないからこんなもんだろう、というざっくり感。どちらかと言えばこれ以上に遅れることはないでしょ?というつもりで引いたものでもある。

4. 各区間の所感

4-0. JR三島駅北口広場

クルマでさくっと移動。東名は慣れないなあ。ついでにJR三島駅周辺の細かい道にも。
現地にはブリーフィング前に到着。受付済ませてブリーフィングを聞く。「下賀茂まで行って、帰ってくるだけです」とは、ええ、はい、そうですね……。

twitter.com

4-1. Start@JR三島駅北口広場 → PhotoCheck@だるま山高原レストハウス

区間 距離 累計↑/↓(予) 出発(予) 到着(予) 経過(予) 累計↑/↓(実) 出発(実) 到着(実) 経過(実)
Start → CHK 34.1 km +741/-163 m 03/30 07:30 03/30 09:45 2:15 +681/-96 m 03/30 07:29 03/30 09:20 1:51

JR三島駅周辺の市街地を抜けて狩野川沿いへ。速度の合わない集団を抜き去って直後にミスコースして抜き返される間抜けをやらかした以外は、0.4Hも早く終えたし問題はなかった。大問題しかなかった(´;ω;`)ウッ…
危惧していた修善寺から達磨山へのヒルクライムは、思ったより苦戦しなかった。4.2min/kmくらいのペースで登れていたらしい。バイクの差だと思っておく。
PhotoCheckのだるま山高原レストハウスからは、低い雲に遮られて富士山も見えず。

twitter.com

赤コーラしばいてトイレ行って走り出す。

4-2. PhotoCheck@だるま山高原レストハウス → PC1@ファミリーマート南伊豆下賀茂店

区間 距離 累計↑/↓(予) 出発(予) 到着(予) 経過(予) 累計↑/↓(実) 出発(実) 到着(実) 経過(実)
CHK → PC1 71.6 km +1,577/-2,201 m 03/30 10:00 03/30 14:00 4:00 +1,292/-1,912 m 03/30 09:32 03/30 12:51 3:19

戸田峠から西伊豆スカイラインへ。戸田峠を過ぎて少しして、ELEMNTの未確認機能を迂闊にいじって10分ほどトラブった。
前回の達磨山では、人外組のペースについていってみようとか思い立って脚を早々に使い果たした御蔭で、西伊豆スカイラインは惨憺たる有様だった。何人に抜き去られたことやら(10人くらい)。今回も抜かれた(主にELEMNTのトラブルで)。腹の駄肉を減らす計画は考えるべきだと思う。
仁科峠の下りは稼げないことだけ覚えていたが、舗装状態は一昨年より良くなっていた、と思う。登りのロスを取り返す程度にはスムーズに下れた。 西伊豆町の浜橋Sまでの道に、桜が満開だった。

K121を折れて石部の棚田までの道は、農道と表記ありつつも私道に見えて落ち着かなかった。

twitter.com

PC1には予定より1.1H早く到着。12.25Hの予定は繰り上げてよいくらい早いが、10.0Hを切るなら0.5%遅いというところ。予定は繰り上げていいが安全運転でってことで、のんびり昼飯食ってから出発。

4-3. PC1@ファミリーマート南伊豆下賀茂店 → PC2@セブンイレブン伊豆三津シーパラダイス前店

区間 距離 累計↑/↓(予) 出発(予) 到着(予) 経過(予) 累計↑/↓(実) 出発(実) 到着(実) 経過(実)
PC1 → PC2 88.3 km +1,883/-1,893 m 03/30 14:15 03/30 18:45 4:30 +1,374/-1,364 m 03/30 13:36 03/30 17:33 3:57

蛇石峠を突破できればあとは西伊豆の海岸沿いアップダウンをこなしていくのみ。
約90kmの長丁場だが、補給はフレームバッグに詰めたミニあんぱん5個入りでどうにかしのいだ。停車は戸田観光案内所のトイレで1回小休止を入れたくらい。戸田のヤマザキがなくなってしまったので、補給食を携行しないひとはコンビニ見つけたら必ず入るくらいでいいと思う。
んで。
AJ西東京さんのフォトポイントを過ぎるときに、ぽつりと雨粒が落ちてきた。予報よりずっと早い、雨の到来。マズい、と思った。PC2まで辿り着いてしまえば、市街地がほとんどだから雨でも困らないが、海岸沿いのK17は街灯も少ないし舗装状態の悪い箇所がちらほらある。
本降りには至らなかったから、ジャケットの撥水性頼みで雨具は着ないことにした。PC2以降を含めても残り30kmない。着るヒマがあれば急いだほうがいいと思った。
ペダルにトルクをかけて急ぐ。ログを見返すと30.0km/hちょいで走れていたから、じっさいに急げていた。バイクの差だと思っておく。

twitter.com

PC2ではウィダーだけ摘んでちゅっと吸って身体が冷える前に出発する。

4-4. PC2@セブンイレブン伊豆三津シーパラダイス前店 → Finish@ファミリーマート三島中島店

区間 距離 累計↑/↓(予) 出発(予) 到着(予) 経過(予) 累計↑/↓(実) 出発(実) 到着(実) 経過(実)
PC2 → Finish 12.7 km +114/-100 m 03/30 19:00 03/30 19:45 0:45 +53/-35 m 03/30 17:50 03/30 18:29 0:39

雨は強くなったが11.0H切りが明確に見えていた。12.7kmなら無理も利かせられるなと、トルクは緩めず進むことにする。
PC2での休憩を短く身体から緊張を緩めなかった御蔭で、韮山駅周辺までは順調だった。10.0kmを0.4Hで走り、残り2.7kmに0.25Hを残せたのだから、本当に順調だった。……渋滞にとっ捕まるまでは。
どうにもならないなと脚を止める。停車している車列の左を抜けるのも限界が低く、況して、11.0Hを切れそうにないからと歩道を走るわけにもいかなかった。
渋滞は間宮南Sまで続いた。結局、残り1.7kmを0.1H。間に合うと踏み込んで信号に引っ掛かりじっと待つ。11.0H切りは、逃すのも諦めるのも楽しくない。雨でテンションもダダ上がりのいまなら、やってやれんこともない、はずだ。

twitter.com

ギリギリ間に合いました。

5. あとがき

翌日、初めてチェレステ・カフェに行けました。